前略、アララト山より

書きたくなったら書く

前略、アララト山より

題はブログ名の紹介です。アララト山旧約聖書『創世記』において、ノアの方舟が洪水後に辿り着いた地とされている。特にこの名前に拘りはなく、思いついた単語だっただけというのがここまでの前説。

 

春から大学生となる。センター試験の爆死を教訓とすることもなく私立大に挑んだ結果まあまあな所に収まってしまった。申し訳程度に出願した公立大も案の定落ちている。

受験に対する努力を惜しまなかった者は、本命併願に関わらず出願した大学への心持ち(「A大は絶対抑える」「B大は本命。ここ以外あり得ない」)が人一倍なのは間違いないだろう。逆に私のようにやる気をなくしてしまうと「どこでもいいから」とか「早く終われ」と煩悩ばかりが先行してしまう。受験なんて多少ハイな状態のほうがいい。私としてはTwitterという受験生にとっての違法薬物から足を洗うことが出来ただけマシではあるが。

今受験を終えTwitterを再開し友人のツイートを見る中で、受験期を薬物と共に過ごした者のツイートに散見されるのが受験会場での活動である。受験会場でSNSとはなかなかの芸当ではないかと私は思うが世の中そうでもないのかもしれない。余裕が無くて大急ぎで単語帳やらを漁っていた自分を戒めたいと思う。

 

反省はここまでにして、高校生で始めたこのブログの今後について述べていきたい。私のスマホのメモには独り言が書き殴られているページがあり、良くも悪くもネタの宝庫と化している。そこから掻い摘んで話を発展させてみたいと考えている。とある方のブログ内の独り言コーナーのスタイルを真似たい。自分の思考を端的かつ論理的に文章に昇華させる力は、今の短文化された文ばかりが氾濫するこの時代では貴重な能力であろう。

 

そんな訳でこのブログが三日坊主にならない様願っておいてくださいな。では。